【神奈川県愛川町】 工場内浴室改修工場
こちらの工場は、長年地下水をくみ上げてお風呂の水で使用してきたそう。
なんとかならないかと相談を受け、下地とボンド、プライマーのサンプリングテストを1週間経過観察。
で、相性を確認して、ようやく工事に入れます。
下地をバカにすると、工事後剥がれたり、浮いて来たりしますので、そこは乾燥を含めしっかりやらなければいけないポイントですね。
2018年1月9日 10:33 PM
リフォームカテゴリー : 工事
リフォームタグ :
2018年1月
こちらの工場は、長年地下水をくみ上げてお風呂の水で使用してきたそう。
なんとかならないかと相談を受け、下地とボンド、プライマーのサンプリングテストを1週間経過観察。
で、相性を確認して、ようやく工事に入れます。
下地をバカにすると、工事後剥がれたり、浮いて来たりしますので、そこは乾燥を含めしっかりやらなければいけないポイントですね。
2018年1月9日 10:33 PM
リフォームカテゴリー : 工事
リフォームタグ :
フクビ製品の浴室専用部材で壁をアルパレージで、天井をバスパネルEXで仕上げいきます。
両製品とも、断熱性が裏打ちされていますので、体感気温で5度高く感じます。非常に断熱性が高く、室内空間を温かく保護していきます。
高齢者施設向け浴室の案件が、多いのはこのような理由からでしょうか。
そして、無事完成!
床を黒にした事で、空間が引き締まった感じになりましたね。
下地も平滑に、しっかり乾燥されました。
おつぎは、フクビ製品の浴室床専用部材のあんからを引き込みます。
あんからの特徴は、既存タイルと比べて、体感気温で5度高くなるところです。ヒートショックの問題もあり、高齢者施設で施工件数が増えています。
最近増えている中規模浴室改修工事です。
フクビ製品の浴室専用部材、あんから、アルパレージ、バスパネルEXを使用していきます。
2018年1月6日 10:10 PM
リフォームカテゴリー : 工事
リフォームタグ :